九分『阿妹茶酒館』

2011/05/30 Mon

週末九分へお茶を飲みに行ってきました。
以前一度だけ行った事がありましたが、あまりの人の多さと雨が降っていたため、すぐに帰って来てしまいました。
一度行ったからもういいかなと思っていましたが、お友達に誘われたので一緒に行く事に。
九分でお茶を飲んだのは初めて。
だんだんあたりも暗くなって来て、赤い提灯がつきはじめ、まさしく「千と千尋の神隠し」の風景。
それもそのハズ。今回行ったお店が『千と千尋の神隠し』その舞台となった湯婆婆の屋敷のモデルにもなった茶屋でした。(帰って来てから知りましたが。。。。)
お茶と軽いお菓子を頼めば持ち込みも出来るようなので、お茶屋さんに行くまでの出店でおつまみなどを買って入りました!!お茶の入れ方もお店の人に頼めばやってくれるようです!!
オススメはお茶の葉っぱのパイ。とっても香りがよくて美味しかったです!
日本語を話せる方もいるので、観光の方も安心して入れるお店です。

『阿妹茶酒館』『阿妹茶酒館』

メニューお茶のメニュー

AYA


スポンサーサイト



台湾ノマドのHP
ノマドは台湾、台北にあるデザイン事務所、台湾・東京を結ぶビジネスをサポートするクリエイティブ・エージェンシーです。 瑪迪是活躍於東京.台灣的創意設計、廣告代理。
東京ノマドのHP
台湾ドラマロケ地日記
nomadからのプレゼント
ノマドのオリジナルカレンダーが無料でダウンロードできます!! 歡迎免費下載我們的桌曆使用!
台湾NOMAD Profile

台湾NOMAD


SHIZU

YAWEN

熊子

NAO

VITA

AYA
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム